invisi text
invisi dir
coton

logo

WORKS

松陰高等学校|ブランドムービー

2021.03.10

松陰高等学校のブランドムービーの音楽を invisi fellows の米田が制作しました。

「松陰高等学校 ブランドムービー」の音楽について

山口県に本校を置くhttps://sho-in.ed.jp/松陰高等学校のブランドムービーのサウンドトラックを作曲しました。
学校生活というものを表現するためにまず最初に浮かんだのは、ウェストミンスター寺院の鐘といわれる学校のチャイムのメロディーです。そのモチーフをひっくり返したり、順番を入れ替えたりしながら、全体のイメージや構成を考えていきました。楽器はなるべく学校にあるようなものを使い、その気になれば吹奏楽部が演奏できるようになっていることを理想としています。
次の問題は、学生ならではの心象をどのように描くかということでした。例えば、その先にある未来への希望や不安といった感情を感じさせる方法はあるのでしょうか? この先は論理的に説明することがとても難しくなります。装飾音や音の震え、和音の積み方や休符の長さと、言い出せば切りがないほどの小さな判断が積み重なることで、魂のような部分が形作られていきます。ブルースやソウルのような感情的な表現はディテールの蓄積によってでしか到達できない部分なのですよ。
つまりそのあたりは時間をかけて努力するしかないってことですね。

米田 望

松陰高等学校|ブランドムービー
松蔭_ギャラリー_1松蔭_ギャラリー_2松蔭_ギャラリー_3松蔭_ギャラリー_4

STAFF

  • 監督

    柏田洋平

  • プロデューサー

    米田匡志

  • 制作進行

    久保田夏美

  • 音楽

    米田 望

  • CF制作プロダクション

    株式会社サンク