REBORNをテーマにした、未来に実現を目指すヘルスケアや都市生活の体験
invisiは 総合音響計画と館内音楽全般、環境音、演出音楽、UIサウンドを統合的に設計・制作しました。
全体テーマである「生命の循環と再生」に呼応し、音が有機的に巡り響き合う体験を構築。音楽理論「五度圏(サークル・オブ・フィフス)」を着想源に、空間全体を一貫してつなぐ音の流れを生み出しました。複数の来場者の操作や移動が重なっても、すべての音が自然に共存・調和し、“循環する音空間“として機能するようにデザインしています。
https://2025osaka-pavilion.jp/
Sound Statement
「サークル・オブ・フィフス──循環する音楽的設計」
「生命の循環と再生」というテーマのもとに設計された大阪ヘルスケアパビリオン。その内部をたどる順路は、生理的な循環構造を模したように緩やかにつながり、来場者はその中で未来の自分と向き合い、自身の身体や存在を見つめ直すプロセスへと導かれます。この動線を崩さず、音の機能をシーンごとに切り替えながらも、場の印象をひとつに束ねる──それこそが、私たちが目指した到達点です。
音楽理論には、調性の関係を円環で示す「五度圏(サークル・オブ・フィフス)」があります。隣り合うキーが自然に連なりながら円環を形成するこの構造に、生命や自然、都市に通底する“循環”の原理を見出し、音設計の骨格へと置き換えました。五度圏をベースにした配列によって、ゾーンをまたいでも音同士が溶け合い、場の隅々まで一体感が行き渡ります。
館内各エリアを結ぶ音の流れを整えるため、環境音楽・演出的音楽・UIサウンドを共通の基盤で統合し、移動や操作、滞在の間に音が途切れないよう計画。隣接エリアの響きも自然に調和し、複数の来場者が同時に操作しても各サウンドが呼応し合い、ひとつの音場が立ち上がる空間を実現しました。
五度圏が示すように、円環は始点と終点を持たない連続性そのものです。その構造を音に映しとり、“循環”という感覚をこの空間にそっと息づかせました。音は身体と空間、感覚と時間をスムーズに結び付ける媒介です。すべての要素が共存し、ひとつの流れとして響き合うこと。私たちが探究したのは、そんな音の在り方なのです。
Sound Statement “Circle of Fifths — A Cyclical Musical Design”
“Circle of Fifths — A Cyclical Musical Design”The Osaka Healthcare Pavilion was created under the theme of “The Cycle and Regeneration of Life.” Its interior pathway flows gently, echoing bodily circulation, guiding visitors through a process of self-reflection—inviting them to confront their future selves and rediscover their own bodies and existence.Our goal was to maintain this spatial continuity while seamlessly shifting the function of sound across different scenes, binding the impressions of each area into a unified whole.
In music theory, the circle of fifths arranges keys in a circular progression, each flowing naturally into the next. We recognized in this structure the same “cycle” that underlies life, nature, and cities, and adopted it as the backbone of our sonic design. By basing our key layout on this principle, sounds can blend organically across zones, creating a sense of cohesion that permeates every corner of the space.
To preserve an uninterrupted flow of sound, we integrated environmental music, musical underscore, and UI sounds on a shared foundation. This ensures that movement, interaction, and stillness never break the experience. Even when multiple visitors operate elements simultaneously, each sound responds harmoniously to the others, forming a single sonic environment.
As the circle of fifths suggests, a circle has no beginning or end—it is continuity itself. By mirroring this form in our sonic approach, we gently infused the pavilion with the sensation of “cycle.” Sound becomes the medium that seamlessly links body and space, sensation and time. Our pursuit was a form of sound in which every element coexists, resonating as one uninterrupted flow.